学童クラブとの交流イベントを学生主体で開催





水戸地区BBS会は8月28日(木)に日立市内のひかり学童クラブにて交流イベントを実施しました。本イベントは,大学生と小学生が様々な遊びを通して交流をするという相互にとって貴重な機会となり,子供たちに楽しい思い出を提供するとともに,大学生にとっても主体性や協調性を養う学びの場となりました。
今回のイベントでは土浦地区BBS会から1名,水戸地区BBS会(常磐大学)から11名,ひかり学童クラブから児童13名,指導員の方3名にご参加いただき,鬼ごっこやドッジボール,クイズ大会などをおこない子供達と交流をしました。
最初は緊張していた子供達も,様々な遊びや企画をおこなうごとに笑顔が増えていき,小学生らしい元気な姿を見ることが出来ました。今回のイベントが小学生にとって良い刺激になっていたら嬉しい限りです。
また,今回ご協力いただいたひかり学童クラブ様には会場の手配をはじめ,昼食やかき氷のご提供をいただきました。
本イベントは継続的な開催を目標としており,今回学んだ経験を機に様々な学童クラブの支援となるよう今後も実施していけたらと思います。