特定非営利活動法人日本BBS連盟令和6年度通常総会が開催されました。
![総会の様子](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/6/246_800x600.jpeg?t=1717766935)
![今福会長](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/7/247_800x599.jpeg?t=1717766936)
![法務省保護局 押切局長](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/9/249_800x600.jpeg?t=1717766936)
![日本BBS連盟会長特別表彰授与の様子](https://www.bbs-japan.org/media/2/5/0/250_800x600.jpeg?t=1717766937)
![活動報告の様子](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/8/248_800x600.jpeg?t=1717766937)
日本BBS連盟令和6年度通常総会が、令和6年6月1日~2日、国立オリンピック記念青少年総合センターにおいてハイブリッド形式により開催されました。
令和5年度事業報告書及び令和5年度一般会計・特別会計収支計算書(案)等について審議・決議が行われたほか、理事会報告事項として、(1) 令和6年度事業計画 (2) 令和6年度一般会計・特別会計収支予算書 (3) 役員の選任(別掲)(4) 個人情報保護方針 (5) ハラスメント相談窓口の設置等について事務局から説明が行われました。その上で、BBS運動を特色づける重要な活動である「ともだち活動」の一層の活性化や、様々な理由で活動を休止している地区会の再興に向けての取組について、事例発表を含む活発な議論が行われました。
これらにより、令和6年度の当連盟の活動が本格的にスタート致しました。
令和9年、BBSは発足80周年を迎えます。
BBSはこれからも、生きづらさを抱える子ども・若者に寄り添い、彼ら、彼女らが自分らしく前向きに生きていくことを支えるとともに、青年の立場から更生保護の地域ネットワークの一翼を担い、明るい地域社会の実現のため活動して参ります。
![](https://www.bbs-japan.org/media/2/5/1/251_1280x960.jpg?t=1717767765)
![](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/4/244_1280x960.jpeg?t=1717766737)
![](https://www.bbs-japan.org/media/2/4/2/242_1280x960.jpeg?t=1717766591)
![](https://www.bbs-japan.org/media/2/5/2/252_1280x960.jpg?t=1717767803)